地元福岡で終活を楽しみながら、ともに生きるブログ

僕って、高校のころ、おじいちゃん、おばあちゃんと三世代同居していた。よかった思い出が、おじさん、おばさんの遺産相続で消し飛んだ。大好きなおじいちゃんもおばあちゃんのために、してあげることが小さかった。今度は僕の番になった。少しずつ同級生が逝ってしまうし体も弱くなる。何でも話せる友達がいないと老人は寂しい。だから、ブログで友達を作りながら、お互いにサポートしあいたい。は弁護士法人は当たり前であり、どれもこれも大規模化している。一方日本はどれもこれも小規模化している。とりわけ士業は零細企業状態。だからこそ大規

コロナで苦しいけど、すぐに経済産業省から「持続化給付金」をもらえるようになったぞ。

経済産業省中小企業庁では、ネットで

   持続化給付金はネットで電子申請できるようになった

として、早速、ネット申し込みが可能になった。

 現場はすぐに金がなければ倒産してしまうと経済産業省は分かっているんだろう。それに、いちいち窓口に行けというのではなく、スマホでもできるくらいの簡単なものだ。

 「持続化給付金の申請HP」にアクセスすると、自分のメールアドレスなどを入力する。

1 IDとパスワードをさらに入力すると

   マイページを作ってくれる

  例えば、ネットで証券会社に口座を開くのとまったく同じだ。

2 次に用意するのは

  ① 売上情報(2019年度か2018年度の年間事業収入を表した

   書類)

  ② 確定申告の控え ③ 法人事業概況説明書 ④運転免許証などの写し

  ⑤ お金を振り込んでもらう銀行の通帳コピー

これらを写メールで送る。

3 給付金を振り込んでもらう銀行口座名、口座番号などの情報をマイページに入力。

 やり方は法人も個人事業主も大体どちらも同じ。

 ネットで申請するのが原則で、郵送などはできない。ネットが使えない人は、後日特設会場で面談しながらできるということだ。

 もっとも、コロナ対策だから、売上の減少が必要なんだけど、多くの業種で減少しているから、大半はできるよね。

 売上減は

   2010年1月以降のどれかの月で、前年同月比で50パーセント以上の減額をあることが必要だ。

 一応、一息付けそうだ。

 友達のカメラマンにも教えてあげようかな?

 個人事業主だし。